歓送迎会幹事チェックリスト

幹事になったら抑えておきたいポイント

幹事業務はあれもこれもやることがいっぱいで、見逃していることや忘れていることが出てきたりします。当日になって慌てないよう、しっかりチェックしておきましょう。

歓送迎会を左右する事前準備

  •  予算を決める
  •  会社や団体の以前行った忘年会のリサーチ
  •  人数を大まかに決定
  •  会場へ問い合わせ・下見・打ち合わせ
  •  日時決定
  •  挨拶(開会・乾杯・閉会)・余興依頼
  •  景品・余興などで使用するもの買い出し
  •  台本作成
  •  上司に開催日・招待客・お店のリクエストのヒアリング
  •  案内文を送る
  •  候補のお店を何店舗か絞り込み
  •  会場予約・お店側とミーティング・調節
  •  余興・演出企画
  •  正式案内文送付
  •  席順作成

幹事がすべき当日の仕事!事前確認で段取りよく

  •  お店に挨拶・会場の最終確認
  •  台本チェック(シミュレーション)
  •  二次会の手配
  •  景品や余興などの準備
  •  参加者の出席確認
  •  代行・タクシーの予約・確認

歓送迎会終了後も気を抜かず!幹事さんの総仕上げ!?

  •  二次会への誘導・お見送り
  •  お会計
  •  最終清算
  •  忘れ物確認
  •  お店に挨拶
  •  報告書や次回のための資料作成